暮らしにモータースポーツを!
全力でレースを楽しむための助手席ガイド「片づけコ・ドライバー」
講座開催依頼・取材・コラボイベント講師やレース関係のイベントMCも承ります
インターネット・ウェブサイト関連の営業電話はお断りしております
お問い合わせ
  1. 仕組みCo-Driver

仕組みCo-Driver


仕組みCo-Driver

  • 探し物・忘れ物が多い
  • 同じものをいくつも買ってしまう
  • 同じところを何度も往復して作業する
  • 「とりあえず」そこらへんにモノを置くことが多い
  • 床は見えない
  • 押し入れ・クローゼットがパンパン(もしくは入りきらない)
  • ハサミは一家に1つ程度と思っている
  • 服や食品等が数カ所に分かれて保管してある
  • ダイニングテーブルでは食事できない
5つ以上当てはまった方は、すぐご相談ください。
劇的に、とはいかないかもしれませんが、必ず生活効率を改善することができます。

特にひとり暮らしの方!
今のうちに自分に合った仕組み化ができていると、今後誰かと同居することになったとしても、その人との「いい塩梅」が見つけやすくなり、円満な暮らしがしやすくなりますよ!!

  • 出張・レース観戦・旅行が多い
  • 在宅でも働く
そういう方にピッタリのサービスです。

こちらのコースは、片づけCo-Driverをお申し込み後がおススメです。
とにかくモノが多い!という方は、まず【片づけCo-Driver】である程度モノを減らしてからがベスト!

仕組みCo-Driver

  • 空間のオーガナイズ作業 5時間 33,000円
    【オンラインサービス】
    最初にzoom・Messenger・LINE等ビデオツールでお部屋の様子を拝見
    お困りごとのヒアリング・目標設定(1時間程度)
    ビデオツールで作業見守りとアドバイス(4時間・別日と分割可)
    実施後、1週間・1か月でメールフォローあり
5時間 33,000円

どんな空間にしたいか?
何に困っているか?をざっくりお伺いします。

その後、実施日程を決定します。

フォームよりお申し込みとお支払い(クレジットカード・銀行振込 選択可)をもって、契約完了となります。
当日はより具体的なお悩みに対する解決作業をご提案し、オンラインにてお客さまの実行を見守ります。(訪問作業も可 男性宅へはアシスタント同行・宿泊交通費別途請求)