暮らしにモータースポーツを!
全力でレースを楽しむための助手席ガイド「片づけコ・ドライバー」
講座開催依頼・取材・コラボイベント講師やレース関係のイベントMCも承ります
インターネット・ウェブサイト関連の営業電話はお断りしております
お問い合わせ
  1. 講座・セミナー 安心安全・防災

講座・セミナー

オンラインや対面での講座のご案内です

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会監修講座

リユースオーガナイズ ベーシック講座
リユースオーガナイズ ベーシック講座は、メルカリ、ヤフーオークション他、各種リユース(再利用)サービスを使った
捨てない片づけを習得する講座です。
物を捨てずに循環させることで、環境資源やお財布にも優しいリユースの知識や技術をお伝えいたします。
また、地域のリユースオーガナイザーは、ライフスタイル…
さらに読む

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会監修講座(対面開催)

リユースで捨てない片づけ・スタート講座
片づけは「捨てる」から「リユース」へ
片づける時にハードルとなるのが、モノの処分。
「まだ使えるのに、捨ててしまうのはとても嫌。」
そのお気持ち、よくわかります。
リユースで捨てない片づけ・スタート講座では、
メルカリ、ヤフーオークション他、各種リユース(再利用)サービスを使った『捨てない片づけ…
さらに読む

「0次避難に備える もしこれ(R)ファイルワークショップ」は、小学生および小学生未満のお子さんを持つ保護者(保護者がファイルを作成)、あるいは親子(親子でファイルを作成)を対象とした講座です。 一般社団法人 日本ライフオーガナイザー協会監修講座

0次避難に備える もしこれ(R)ファイルワークショップ
今は共働きの家庭も多く、学校帰りのお子さんは学童やおうちで保護者の帰りを待っている、ということも多いかと思います。そんな中、火災・地震・津波などが発生したら、どうでしょうか?
学童なら支援員がいるので多少安心ですが、おうちで留守番のお子さんは心配ですよね。
たとえば こんな心配はないですか?
さらに読む