暮らしにモータースポーツを!
全力でレースを楽しむための助手席ガイド「片づけコ・ドライバー」
講座開催依頼・取材・コラボイベント講師やレース関係のイベントMCも承ります
インターネット・ウェブサイト関連の営業電話はお断りしております
お問い合わせ
  1. 個別サポート
  2. コ・ドライバー

コ・ドライバー

働くお母さんを応援! 時間・思考・感情までも、助手席でナビしつつ一緒に気がかりを片づけるオンラインサービス、それが「コ・ドライバー」

コ・ドライバー
こんなお悩みはありませんか?
  • 誰かに相談したくても、何をどう伝えたらいいかわからない
  • いろんなサービスを調べるけど、どれに申し込んだらいいかもわからない
  • 毎日忙しすぎて、何かを終わらせた感覚がない…
  • 私一人が片づけても、すぐに家族が散らかしてしまい疲弊する…
  • 家族にもできる片づけ方がわからない…

仕事して、家事もして、子どもの世話と保育所・学校・学童の対応と持ち帰るプリント・手紙の山に圧倒される…。

習い事や塾の送迎にも追われて、一息つくヒマもない。
やってもやっても永遠に終わりが来ないかのように感じる毎日。

私ばっかりがんばってる気がする。


とてもよくわかります。

そこで私の出番です!

コ・ドライバーは、暮らしや人生を最適化する「ライフオーガナイズ」という考え方を使って、働くお母さんが感じる毎日のストレスを減らし、空間も時間も思考も、使いやすく戻しやすい仕組みづくりを継続的にサポートするサービスです。

ひとりでは解きほぐせないくらい、複雑に絡まってしまったお困りを、丁寧なヒアリングで少しずつほぐして解消していきます。

また、サービスには「ボディダブリング効果」を用いています。
「一緒にいる」「そばで見守る」「適切な声かけをする」片づけのプロを置くことで、ご自身の実行機能を強化することができます。
いつもは宿題キライでやらないお子さんが、リモートワーク中のあなたの隣だと宿題がサクサク捗り、ニコニコで遊びに行った、というご経験はありませんか?
集中が切れそうな時に、「おっ、上手に書けてるね!」「もうそんなにできたの?」などと声をかけてもらうと、励みになってもうひとがんばり!ができたりします。

思考の整理や部屋の片づけも同じこと。
やる気スイッチがみつからず、あなた一人で行動を起こすのは大変かもしれませんが、それでもきっと、みなさんには、指示も指導も必要ない。
必要なのは寄り添いと励ましではないでしょうか?
私のことは「先生を雇う」のではなく、「否定しない友達を増やす」つもりでお付き合いいただけたらと思います。
まずは、あなたの理想の暮らしの60%くらいの、まぁまぁええ感じを目指して、私とドライブしませんか?


※コ・ドライバーとは?
自動車レースのひとつである『ラリー競技』で、ドライバーにペースノートと呼ばれる文字表記の地図を読み上げて、進路や障害物などの情報を伝え、クルマの故障も一緒に修理するなど、助手席に乗って共に戦うパートナーのことです。

ラリーの世界選手権が日本でも秋に愛知・岐阜県で開催されますので、一度ご覧くださいね。

「コ・ドライバー」サービスの流れ

  1. お申込み まずは 無料相談・個別サポート 予約カレンダーより、安心してご利用いただくために、まず30分間の無料相談をお申込みください。
  2. 初回ヒアリング 無料相談で伺った内容をより詳細に伺います。
    家族構成や生活スケジュールなどから、より具体的・立体的にお困りごとを把握し、またご要望をお伺いします。(ペースノートを作成)
  3. サポート期間の決定 伺ったお話から、最終目標の確認と期間の見積もりをお知らせ、合意後に料金をお支払いいただき、サービスを開始いたします。
  4. セルフモニタリング ご相談内容に応じ、時間の使い方や心理的な変化などの記録をお願いします。
  5. 片づけ方針の決定 ご要望と記録の状況を伺って、優先順位を協議し、片づけ作業の内容(思考・時間・空間)を決定します。
  6. 毎週or隔週ミーティング オンラインで定期的にお話を伺いますので、やってみて気づかれたことを教えてください。
  7. 継続フォロー 期間満了まで定期的にご連絡しますので、気づきや変化、新たな課題などに一緒に向かっていきましょう。

 Office So Good Life の「コ・ドライバー」をおすすめする理由

  • 自身も働くひとり親であるライフオーガナイザーが、無理強いすることなくあなたに合わせて共にすすめます。
  • 毎週1回30分間ミーティング(毎月2回 60分間に変更も可)チャット相談も可能です。
  • 早朝や夜遅くの時間帯もご相談可能です。また子どもさんの乱入もお気になさらずにどうぞ。
  • 次回ご予約は毎回サポートの終わりに決めていただけますし、「毎週金曜21時〜21時半」のように固定することもできます。
  • ひとつひとつの目標をスモールステップで提案、クリアすることによって「できた!」の実感を増やします。
  • やる気が出なくてもやれる仕組みを作れます。
  • 日々の暮らしをコントロールしやすくなり、極端な落ち込みや不機嫌を減らし「まぁまぁ安定したええ感じ」に回復しやすくなります。

    スモールビジネスの方向け・オプションメニュー
  • 好きと得意をフル活用した、あなたのステキを見つけます。
  • ご一緒にあなたの強みを活かしたコンテンツ・メニュー作りをお手伝いします。

★できていること、苦労していないことは、当たり前すぎて、案外ご自身で気づいていないものが多いです。
まだないスキルを身に着けることも大切ですが、持っているスキルをさらに使い倒すことも強力な武器になります。
それらをお話の中から発掘していきます。

料金

コ・ドライバー  初回 3時間(2回に分割可・応相談) 2時間+1時間
サービス
\11,000
(税込み)
コ・ドライバー  定期サポート 3か月~6か月程度 1か月につき 2時間
(例30分×4回)
\11,000
(税込み)
コ・ドライバー  継続サポート(単発)
 定期サポート終了後のメンテナンスサポート
30分
1時間
\2,750(税込み)
\5,500(税込み)

※オンライン(Messenger/LINE等)でのサービスになります。
※空間片づけ作業見守りサポートは2時間〜となります。(超過の場合は延長料金がかかります)

※定期サポートはご相談の上合意をしてからの開始となりますのでご安心ください。

※事前に30分間の無料相談をご利用いただけます。不安なところは直接お確かめの上、お申し込みください。
双方合意ができない場合は、サービスの提供をお断りする場合があります。ご承知おきください。