暮らしにモータースポーツを!
全力でレースを楽しむための助手席ガイド「片づけコ・ドライバー」
講座開催依頼・取材・コラボイベント講師やレース関係のイベントMCも承ります
インターネット・ウェブサイト関連の営業電話はお断りしております
お問い合わせ
  1. 個別サポート リユースオーガナイザー

個別サポート

「これ捨てたら?」なんて言いません! 思考の整理からはじめる【推し活尊重】片づけサポートです

片づけCo-Driver
  • シミュレーターを導入したい けどとにかくモノが多い!
  • オンラインレースで映る室内がごちゃごちゃしてカッコ悪い
  • 忙しくて片づける時間がない…
  • 片づけても片づけても、すぐに散らかってしまう…
  • 推しグッズやコレクションをどう保管したらいいかわからない
  • 処分したいものがあるけど、もったいないし、どうしたらいいかわからない

仕事して、ちょろっと家事して、練習して…それだけで1日が終わる。

片づける時間なんてない!!

って思っちゃいますよね。

私も仕事に命懸けてましたから、よくわかります。

 

でも、たくさんの時間をかけずとも、サクッと(例えば10分程度で)荒れた部屋をリセットできる片づけ方があったら、知りたくないですか?


実は片づけに「たった一つの正しいやり方」なんてないんです。

大事なのは「自分にあった方法」を見つけること。

リバウンドしない方法を探してみましょう!
必ず一生モノのスキルになります。

あなたが作りたい空間を教えてください。
あなたにできる方法で、ワクワクする空間を生み出し、維持しましょう!
さらに読む

日常動線の改善で余裕を作る!段取りよしになるためのオンラインサポート

仕組みCo-Driver

仕組みCo-Driver

  • 探し物・忘れ物が多い
  • 同じものをいくつも買ってしまう
  • 同じところを何度も往復して作業する
  • 「とりあえず」そこら辺にモノを置くことが多い
  • 床は見えない
  • 押し入れ・クローゼットがパンパン(もしくは入りきらない)
  • ハサミは一家に1つ程度と思っている
  • 服や食品等がなぜか数カ所に分かれて保管してある
  • ダイニングテーブルでは食事ができない

5つ以上当てはまった方は、すぐご相談ください。

3つでも有資格者です!

劇的に、とはいかないかもしれませんが、必ず生活効率を改善することができます。


特にひとり暮らしの方!

今のうちに自分に合った仕組み化ができていると、今後誰かと同居することになったとしても、その人との「いい塩梅」が見つけやすくなり、円満な暮らしがしやすくなりますよ!!

  • 出張・レース観戦・旅行が多い
  • 在宅でも働く

そんな多忙なあなたにピッタリのサービスです。


仕組みCo-Driver

空間のオーガナイズ作業 5時間 55,000円【オンラインサービス】

  1. zoom・Messenger・LINE等ビデオツールでお部屋の様子を拝見
  2. お困りごとのヒアリング・目標設定(1時間程度)
  3. ビデオツールで見守りとアドバイス
  4. 実施後、1週間・1か月でメールフォローあり


30分無料相談にて、

どんな空間にしたいか?

何に困っているか?をざっくりお伺いします。

その後、相談の上、実施日程を決定します。

ご契約いただきましたら、当日は具体的な作業をご提案し、オンラインにてお客様の作業進行を見守ります。
※訪問作業も可 男性宅へはアシスタント同行・宿泊交通費別途請求




さらに読む