いつもご覧いただきありがとうございます!
先日のファン大感謝祭でもご紹介したのですが、
料理好きじゃない人にこそ使ってほしい、おすすめアイテムをご紹介します。
それがこちら!
※リンク先は参考です。在庫状況が変化するので、お買い求めになれない場合があります。
【オメガヴィスペン】
北欧スウェーデンからやってきたオメガ型の万能調理器
これ1本で「炒める・かき混ぜる・つぶす・すくう・撹拌する・溶かす・こねる・和える」といった、調理時のあらゆる作業に使えます。
泡立て器ではできなかった、「底から混ぜる」が簡単です。
オメガ部分がボールやなべ底にフィットし、むらなくかき混ぜることができるうえ、食材同士がくっつかないので炒飯などの炒め物にも最適です。
シチューやとろみのある料理の焦げ付きも防ぎます。
名前の由来は『Ω型(=オメガ)かきまぜ器(=ヴィスペン)』安直ではありますが、簡潔明瞭ですね(笑)。
【仕様】
サイズ:(直径)50mm×250mm
素材:ナイロン70%、グラスファイバー30%
耐熱温度:255度 耐冷温度:-30度
ネットショップ等で取り扱いがあり、価格相場は¥1,430~となっています。
ちょっと洗いにくいのが難ですが、炒り卵で感動しました。菜箸たくさん持たなくても、いい感じの炒り卵ができます。
炒め物やチャーハンもらくらくです。
お肉をほぐすのも簡単。
料理好きじゃないのに、あれこれと道具が必要なの、困りますよね。
他にも、たくさんモノを持ちたくないけど、しょうがなくいろいろと道具を使い分けてきた方。
汁物をすくう以外は、ほぼこれだけで済むよとお伝えしてます。※個人差があります。
これと、おたまと、トング、キッチンバサミがあったら、まぁまぁごはんが作れるんじゃないかな、と思います。
子どもが調理するときも、これで完結できていますよ。
というわけで、誰かのやり方より、あなたのやり方を見つけましょうね。
ズボラOK!
手抜きバンザイ!
何かがあなたの暮らしのヒントになりましたら幸いです。
ラジオ、聴いてくださいね!
過去放送分も配信しています。
今日のよかった
6月の予定、やること・やりたいことを書き出す、月間マインドマップを書いてTwitterに上げたら、思わぬ反応。
書き出すっていいですよ。おススメです!