暮らしにモータースポーツを!
全力でレースを楽しむための助手席ガイド「片づけコ・ドライバー」
講座開催依頼・取材・コラボイベント講師やレース関係のイベントMCも承ります
インターネット・ウェブサイト関連の営業電話はお断りしております
お問い合わせ
  1. ブログ【Drive my LIFE!】
  2. ライフオーガナイズ
  3. 久しぶりの集合!LO名古屋23期会
 

久しぶりの集合!LO名古屋23期会

2022/11/27
久しぶりの集合!LO名古屋23期会

  いつもご覧いただきありがとうございます!


今日は、ライフオーガナイザー®1級講座を一緒に受講した、同期のメンバーと久々の集会(ヤバいヤツではございません)でした。

ひなちゃん主催でおうちにお招きいただき、むっちゃん、あやちゃん、めぐちゃん久ちゃんと話題飛びまくりで笑いまくりの、濃い時間を過ごしました。
ランチ持ち寄りであれやこれや、しゃべりも飲食も止まらない(笑)

今現在、みんながライフオーガナイザー®として活動しているわけではありませんが、あの時一緒に学んだことが今の私たちを大きく変えたと思っています。どう変わったかはそれぞれ違いますが、ライフオーガナイズって、本当にみんなに自由をもたらす素晴らしい考え方だなと思っています。

子どもたちも一緒に遊んだりばらけたり、思い思いに楽しんでいましたが、ひなちゃんの夫さんが主に子守を引き受けてくださったので、比較的平穏に過ごせたと思います。感謝。

感染症の影響で、会うのはとってもとっても久しぶりだったり、SNSでもなかなか活動の様子が分かっていなかったり、積もる話がありすぎて、帰りの車中で「あれ?喉痛いかも?」とようやく気付くほど笑いました。

ライフオーガナイズを学んだから、お互いの考えや感じ方を尊重しつつも、率直に意見を言ったり聞いたりしあえる仲でいられるんじゃないかなと思っています。
『本当に大事なものは何か?』
人生でも、日々の暮らしでも、ここを軸に選択する習慣ができることで、一気に生活の質が上がるなぁと感じています。
ですので、是非皆さんにもその効果を体感していただきたいと願っています。
ライフオーガナイザー®2級認定講座はこちらから受講いただけます。(オンライン開催もありますが、可能であれば対面講座をご受講ください。学びが違います!)

私の経験があなたのヒントになりましたら幸いです。

 では、またー。
 
ライフオーガナイズの基本理念
『ニーチェの言葉から』

 This is my way.
これは私のやり方です。
 What is your way?  あなたはどんな風にしますか?
 THE way does not exist.  唯一の方法(正解)なんてないんですよ。

 

ラジオ、聴いてくださいね!

過去放送分も配信しています。

 

  今日のよかった

帰り道にCostcoに寄って、念願だった期間限定販売のローストビーフハイローラーを購入。
定番のは食べているうちにしつこく感じて飽きちゃうのですが、さすがローストビーフ!
西洋わさびが程よく効いて、いつまででも、いくつでも食べられそうなほどおいしかったです!


メインサービス「コ・ドライバー」では、ライフオーガナイズの本質を感じていただけるよう、徹底的にお話を伺っています。こんなこと、聴いてもらえるのか?心配なさらずにどうぞご相談くださいね。
よりよく生きるための終活講座 season22022年10月21日(金)20時よりスタートしています。
今からでも年間受講が可能です。開催済の講座を動画でご覧いただけますし、12月16日の第3回から合流していただけます。
また、今後の開催日程より興味のあるトピックだけを選んでの単発受講も可能です。
どちらもお申込み受付中です!
関連エントリー