暮らしにモータースポーツを!
全力でレースを楽しむための助手席ガイド「片づけコ・ドライバー」
講座開催依頼・取材・コラボイベント講師やレース関係のイベントMCも承ります
インターネット・ウェブサイト関連の営業電話はお断りしております
お問い合わせ
  1. ブログ【Drive my LIFE!】
  2. ライフオーガナイズ
  3. 地味にやってます もくもく会
 

地味にやってます もくもく会

2025/03/22
地味にやってます もくもく会

  いつもご覧いただきありがとうございます!


先ほど、Instagramに来月のカレンダーを更新しました。



無料のイベント・もくもく会は、各種目的別に計画しております。
月イチ!会計もくもく入力の会 参加費無料! もう確定申告にうんざりしない・悩まない! 月イチ!会計もくもく入力の会 何をやるか、特に決まりなどはありません。月初の営業日に、ただZoomでつながって、お商売されている方は1か月の締めを、そうでない方は家計簿をつける、翌月...
 

月イチ!オンライン パッククッキングの会 参加費無料! 被災時に役立つ、ポリ袋調理を一緒に試そう! 月イチ!オンライン パッククッキングの会  みなさんは、岩谷産業の「アイラップ」というポリ袋をご存じですか? 「アイラップ 60枚入」は、清潔に食品の包装ができ、食品以外の包装にも...
 
会計とパッククックはどなたでも参加可。
ひとりではやらないタイプのそこのあなた。
私と一緒にやっときましょ。
終活 もくもく会 参加費無料!Discordで開催します。受講生には個別にお知らせしています。男の子にこそ主婦力が必要!息子を「社会に貢献する魅力的な紳士」に育てるサポート Office So Good Lifeモータースポーツの街 鈴鹿市から発信中です。
 
こちらは、よりよく生きるための終活講座を受講した方と受講中の方が参加可能です。
学んだことを実践していくには、何らかの動機づけが必要です。
大事なことだけど急がない、と思ってしまう事柄を片づけていく時間にしてもらいたいと思っています。
ホム育LO部 一緒にもくもく レッツ!ホム育!ライフオーガナイザーでリウムスマイル!ユーザーなら、誰でも参加OK。つい先延ばしにしがちな、ウェブサイトのメンテナンス。時間を取って、一緒に作業しませんか?操作も、私のわかる範囲なら教えます。改善要望もお届け...
 
こちらはリウムスマイル!ユーザーのライフオーガナイザーが対象。
ウェブサイトは作って終わりじゃない。いかにいつも自分とフィットさせておけるか?が大事。
そのためのメンテナンスタイムをご一緒にいかがですか?と企画しています。

何度もお知らせして、毎月ずーっとやってる割に、ずーっとひとり開催なものが多いので、誰か来て~!と思い、まとめました。
お申し込みはこちらから↓


というわけで、私の発信があなたのヒントになりましたら幸いです。

 
では、またー。
 
ライフオーガナイズの基本理念
『ニーチェの言葉から』

 This is my way.
これは私のやり方です。
 What is your way?  あなたはどんな風にしますか?
 The way does not exist.  唯一の方法(正解)なんてないんですよ。

 


ラジオ、聴いてくださいね!

過去放送分も配信しています。
関連エントリー