いつもご覧いただきありがとうございます!
今日は番組出演のお知らせです!
こちらの番組は、愛知スタジオのパーソナリティが運営する、地域応援番組です。
番組コンセプト
2021年1月放送開始 5年目突入!
名古屋市中区伊勢山にスタジオを構え丸8年
お世話になっている伊勢山の皆さんへの感謝をこめて…
愛知スタジオの所在地は、駅で言うと金山・東別院周辺なのですが、スタジオ周辺の飲食店に取材に行ったり、エリアのイベントを紹介したり、といった内容で、私の番組と同じく5年目になるそうです。
ゲストに呼んでくれたのは、愛知スタジオのリーダー きよさんで、パーソナリティは、初めましてのカルさんでした。
トークテーマは、先日ゆめのたね防災部のみなさんと一緒に受講した、普通救命講習①の感想と、日頃の私の活動(防災面)を話しております。
講習の受講内容についてはブログにも書いておりますが↓オンエアもぜひお聴きいただきたいのです!
触ったことありますか?AED 普通救命講習Ⅰを受けました
いつもご覧いただきありがとうございます!突然ですが、あなたはAEDを触ったことがありますか?最近は身近なショッピングモールを始め、学校や公民館などの公共施設には必ず配置されるようになりました。「見たことはある」方ばかりかとは思いますが、実...
基本的に、私は他の番組をあまり聞いていないので(すんません)ほかのパーソナリティたちが、どんな内容で、どんなテンションで、誰に向けて話してるのか?
ほぼ知らず…。
今回お相手くださった、カルさんが読み上げる原稿のペースに驚愕しました。
めっちゃゆっくり丁寧に読まはる…。
ゲストがない時は8000字以上の原稿でしゃべってた私。
マシンガンすぎたなと反省しました。
そんなオンエアは、明日!2025年7月4日(金)12:30~と7月11日(金)12:30~です。
というわけで、私の発信があなたのヒントになりましたら幸いです。
では、またー。
ライフオーガナイズの基本理念
『ニーチェの言葉から』
This is my way.
これは私のやり方です。
What is your way?
あなたはどんな風にしますか?
The way does not exist.
唯一の方法(正解)なんてないんですよ。
ラジオ、聴いてくださいね!
過去放送分も配信しています。